この病院でのリハビリ内容

色々書き漏れてましたが、転院してから、この病院でのリハビリ内容、進展、思い出す限り綴ろうと思います。

理学療法作業療法、一日の内、一時間ずつ、午前と午後に分けて行われました。

転院して間もなくは、座ってのリハビリは苦痛でした。

仰向けで辛うじて上がる左腕すら、座ると自重に耐えられず、テーブルにすら上げられない、右腕に至っては肩だけ動いて、後はどうにも動かせない。

仰向けで両腕を肩から上に片方ずつサポートしてもらいながら動かすのですが、右の腕を上げる時、肩の関節に筋肉が挟まる感じで痛くて動かない。

自らの意思に反してロックする。

「内旋、外旋」腕も本来回りながら動きます。

でもそれが上手く行かず、上がらない、テーブルの物を取ろうとする時は身体ごと動いてしまう。

これをコントロールするリハビリがメインで、テーブルでは小さな棒を指で回して、台の穴に刺す、違う穴に移動させる、他にもありましたが忘れました。

「座位、立位」

少しづつ血圧低下に耐える時間も増え、手すりが両方にあるスペースで支えてもらい、立ったり座ったり。

日々繰り返し、歩行訓練。

手すりを持つのにも力が入らないので、支えてもらい、反対側の椅子まで。

2メートル有ったか無かったか、1回でギブアップ。

それもじきに二回、そして三回。

自力で歩く夢へのステップアップが始まった。

足の指でタオルを手繰る、なれるとタオルに重りが乗せられる。

実はこれがいちばん嫌いでした(笑)

仰向けで膝を曲げ、押してくる手を蹴り返す。

これは褒めて貰えるほど力が出てきた。

上肢のリハビリが一番過酷、C3で頸髄損傷したのでホント厳しい。

でも、下肢のリハビリは頑張った。

いつ頃だったか、野望に燃える(笑)

歩行器で院内を散歩したい。

療法士さんに相談、なかなかゴーサインは降りない。

必死に手すりでのリハビリを頑張り、ついにその時が。

「〇〇さん、担当医の先生に歩行器での歩行を行えるように申請しておきますね」

「もし、許可が降りても必ず看護師さんに付き添って貰ってください」

いざ、リハビリ室で歩行器での訓練開始。

ブレーキが無いので、気を抜いて前に持たれかかれば顔面強打は必至。

悪ければ再起不能

歩行器にもたれかかり、少しづつ歩き出す。

怖い、けどやった!!

カーブも曲がり、止まって車椅子に座る。

ついにこれで自由を手に入れた!

と、思ったが、担当医の判断で当面はリハビリ時のみの使用。

少しガッカリしたが、しばらくして看護師付き沿い条件でベッドの横に歩行器が置かれることになった。

嫁さん「お!やったやん!これで売店まで行けるようになるとええな」

嫁さん「これ、お小遣い入れたし、頑張って売店で買い物楽しんで」

受傷後初めてのお小遣い支給、売店でコーヒー買いに行けるよう頑張ろう。

ナースコールで看護師さんに付き添いをお願いして、毎日少しづつフロアを歩いた。

弱りきって、やせ細った脚は直ぐに疲れて立っていられず、ロビーの椅子に座ったりした。

手術後しばらくして、ついに単独で歩行器での歩行許可が降りる。

とにかく毎日、時間のある限り歩いた。

そして病棟の端に到達、懐かしいラーメン屋の看板に窓から再会出来た。

「久しぶりだな、食べに行きたいな」

寝たきり宣言から奇跡の進歩。

次に目指すのは杖での歩行。

毎日、毎日、歩いて夢を噛み締めた。

 

今夜はここまで、続きはまた。